セラピストにもビジネスの勉強は必要だと思うの
アロマセラピーの協会の資格は複数持っていましたが、
どこもお仕事の仕方は教えてくれなかったの。
何となく始めたアロマサロンと教室。
自分の知っている世界の
知っている皆のようにやっていたのだけれど
思うようにはいかなくて、
これ以上は広がらないのではと思ったときに、
好きなセラピストという仕事で、
ココロと身体を癒すことで
お役に立ちたいと思うから
少しでも長くセラピストができるように
お仕事をするということについての
勉強をしました。
セラピストにも
ビジネスの勉強は必要だと思うのね。
楽しみでされる方はいいのですが、
お仕事にしていきたいという
イベント初出店の生徒さんには、
その材料を使って、その料金で利益は出るの?
マイナスにならない?とお聞きすることがあります。
それはね
自分の人件費を忘れている人が多いからなの。
資格を取得して
さあ、イベント出店してお仕事を始めるよー!と
ワクワク、ドキドキしながら
準備をして会場に行きます。
1日頑張って
たくさんのお客様や出店者さんと出会えたけれど、
売上から出店料や交通費、材料費を引いたらマイナス。
そんなことが続くと、
だんだんとイベント出店からも遠のき、
サロンや教室をしようと思った気持ちも薄れ、
アロマの施術がしたい、
アロマクラフトのワークショップがしたいと思っていた
受講したときのキラキラ、ワクワクした思いも
ココロの奥に閉まってしまう。
アロマだけではなく各種セラピーや占いもね。
でも、その思いはなくなったわけではなく、
ココロの奥にあって、ときどき顔をだしてくる。
そんな時に、今度はできる気がすると
ちょっと流行っている別の資格を取りに行く。
そのような方たちが多いことを知っているのでね、
私は、セラピストさんの開業支援をしています。
セラピストだけで生活できるくらいに働きたい人だけではなく、
自宅サロンでなくても、開業しなくてもいいの。
セラピストを続けていくことができるくらいの
お仕事になればいいという方の
お手伝いもしたいと思っています。
まずは、基本の考え方から一緒に始めましょう。
小さく始めたことが
大きくなっていくこともありますからね。
セラピストを仕事や複業にするときに ブログ一覧
https://machino-aroma.com/category/blog/sigoto/
人気の資格取得から独立開業までお手伝い!セラピストアカデミー各種講座
大切な人に寄り添いたい支えたい人、
セラピストになりたい人やセラピストさん向けの講座です。
自分やご家族の癒しのための講座でもあります。
aroma machino(アロママチノ)
ココロのヒーリングサロン
- アロマオイルトリートメント
- ココロのヒーリングセラピー
- さくらのゆうこの占い、数秘術
セラピストアカデミー
- アロマセラピスト養成(ココロ・ハンド・ヘッド・ボディ・アロマ)
- 自宅サロン開業支援
- 修了生のフォローアップ
- アロマボランティア活動
<aroma machino アクセス>
OPEN
11:00~21:00(土日もご予約いただけます)
女性専用・予約制の自宅サロンと教室です。
蒲郡市豊岡町西門55-3
駐車場はサロンの前に1台と徒歩1分ほどのところに3台分ございます。
こちらの看板の前が駐車場です。
お車でお越しの方
- 23号バイパス蒲郡西または蒲郡インターから車で約10分
- 東名音羽蒲郡インターから車で約10分
電車でお越しの方
- JR三谷三河駅より徒歩約10分
- 駅舎すぐ隣にある北側へ抜ける地下通路を出て信号を北へお進みください
TEL:090-1276-9507
施術中などお電話に出られないことがございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
折り返しお電話いたします。
インスタグラムのDMから
インスタグラム aromamachino
公式LINEから
aroma machino
ID:@364xmwsz
ご登録はこちらから友だち追加をお願いします。
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
アロマセラピスト高橋優子の日記ブログ
ホームページ