あなたのプライド
誰かのために、そうしなくてはいけなかった、
そうして守ってきたものがあるのなら、
それは、あなたのプライドです。
この先も必要ならば、持ち続けたらいい。
必要のなくなった時に手放したらいいと
私は思います。
ゼラニウムの精油の特性
繊細さ、優しさ、母性。
自分の母性を受け入れ自分を愛したい時に、
ゼラニウムの香りで深呼吸をしてみましょう。
そっと目を閉じ、身体の力を抜き、
自分のハートを感じながら、
ゆっくり呼吸をしてみましょう。
あなたは頑張ってきた。
家族のために、自分自身のために。
すばらしい妻であり、母の愛だと思います。

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけるようになりました。


お客様の気をもらってしまうことはないですか?
アロマセラピーの他にも、
マッサージや整体、ネイルやエステの方、
占い、カウンセラーさんなどから、
よく質問があります。
人の身体や心に触れるお仕事の方の
あるあるなのでしょうかね。
私には、そのような事はほとんどありません。
気はもらってしまうものではなく、
包み込んで愛に変えて、お客様にお返しするものです。
それは、人の身体や心に触れるお仕事の基本中の基本ですので、
当教室のアロマセラピスト養成講座では、
その方法もお伝えしています。
まずは自分で自分を癒すこと。
自分との向き合い方がわからない、
心の奥深くからの思いを感じることがわからない、
答えは自分の中にあるってよくいうけれど、
どうやってみつけたらいいのかわらない・・・
そのお手伝いをさせていただくのがセラピストです。
だらかセラピストは、自分と向き合ことが大切です。
それは毎日の生活の中で実践をしていくこと。
自分で立て直すことのできる力をつける事
自分の得意とするツール、
習っているツールを使って実践すること。
私でしたら、アロマセラピーです。
精油やオイルトリートメントをしながら、
自分で自分をカウンセリングする。
そして、毎日の生活の中で、自分の気を高めていく。
繊細で優しくそれでいて真のある澄んだ波動。
セラピストも人ですから、
ブレブレの日も、マイナス思考になってしまう日もあります。
そういう時に、自分で立て直すことのできる力をつける事。
気(波動)は同調します。
セラピストの優しい愛の波動でお客様を包み込みましょう。

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけるようになりました。


セラピストとして嬉しいことは、
目の前の方が癒されていくことです。
何十年も胸の中にあった思いが、
セラピストの一言で、
スーッと消えていく。
その時はわからなかったけれど、
今なら、そうだったのかもしれないと素直に思える。
愛されていたと思えたことで、
気持ちが楽になっていく。
その言葉は、彼女が言ったから、
そう伝わったのだと私は思います。
アロマセラピーの講師として嬉しいことは、
生徒さんが癒しのお手伝いができること。
そんな場面に一緒にいられたことを幸せに思います。
machinoの生徒さん達は、
いつも優しく私の背中を押してくださいます。
私も頑張ります。

セラピストの心の癒し、メンタル、エネルギーの質として、
いろいろとお伝えします。
当教室のアロマセラピスト養成講座は、
体に触れるお仕事の方や、美容系のセラピストさんにも、
おすすめのコースです。
エステティシャン、ネイリスト、美容師、
リフレクソロジスト、ハンドセラピスト、
マッサージ、カイロ、整体師さんなど、
<今のお仕事に活かしていただけること>
●セラピストのメンタル
●セラピーとしてのカウンセリング
●癒しのエネルギー(気)の使い方
●自分を癒し人を癒すこと
●精油の使い方
●精油をお客様一人一人に調香(ブレンド)ができる
●ハンドヒーリング、オーラヒーリング など
サロンのメニューに、
アロマオイルトリートメント(全身)をプラスしていただく他にも、
お客様へ癒しのセラピーをプラスしていただけます。
詳細は、こちらのページをご覧ください
体に触れるお仕事をされていらっしゃる方へ
◆アロマセラピスト養成講座

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけます。

◆アロマセラピーサロン・教室machinoの講座

調香の勉強会を開催いたします。
カウンセリングをしながら、精油を選び、
調香をするブレンドの練習の勉強会です。
最後は、ご自分用に調香してボトルに詰めてお持ち帰りください。
調香は、たくさん作ることです。
毎日の生活の中で香りを作る。これが一番の近道です。
◆machinoの調香勉強会
1月21日(火)13:30~15:00(蒲郡名古屋トヨペット)
受講料:6,000円(税・材料費込み)
*machinoの資格取得者の方の勉強会です
その他の日で受講(+1,000円)をご希望の方は、
希望日をお知らせください。
誰かのために香りを作りたい方、
心の奥深くに届く香りで、
セラピーやハンドトリートメントをしたい方など、
お申込みくださいませ。
アロマセラピーでのカウンセリングの練習もいたします。
◆2020年1月の月1アロマの日<予約制>
蒲郡の名古屋トヨペットさんでの「アロマセラピー教室」
2020年1月21日(火)13:00~16:00(15:00以降は予約済)
アロマセラピーの資格講座・体験講座を受講いただけます。
・ハンドトリートメント講座
・肩・首トリートメント講座
・アロマセラピスト養成講座
・INTAアロマデザイナー講座 など
また、講座のガイダンスもいたしております。
テキスト・教材等の準備がございますので、
machino(高橋)まで、事前にお申込みくださいませ。

◆アロマボランティア
1月21日(火)五井 10:30~11:30
1月28日(火)大塚 10:30~11:30
当教室で使用しています精油・キャリアオイルは
こちらのオーストラリアのブランドです。
E-Conception(イー・コンセプション)

◆アロマセラピスト養成講座
癒しの体験をしながら、
アロマセラピーの深くおもしろい世界を学んでいただけます。
精油と出会った皆さんの心の深いところが、
癒されますようにお手伝いいたします。
machinoでは、受講生さんを募集中です。
machinoの教室は、蒲郡と岡崎で受講いただけます。
蒲郡駅近くの朝日館さんと岡崎上地のカフェ航路さん
教室の場所の詳細は、こちらのページでご覧いただけます。

不安や心配で眠れない、食欲がない、
疲れが取れない、頭の中が一杯で休まらないなど
アロマオイルトリートメントは、
このような時に、精油の香りとパワー、
施術者の手の温もりなどで、
ゆっくり心も体も休めていただくことができます。
◆アロマオイルトリートメントメニュー
HPは変更になっておりませんので、
こちらのページからご覧くださいませ。
◆アロマセラピー(芳香療法)カウンセリング
カウンセリング+背中のハンドヒーリング
お持ち帰りいただくために精油を調香してボトルにお詰めいたします
芳香療法カウンセリングの詳細は、
こちらのページでご覧いただけます。
machinoは、蒲郡、岡崎で教室をいたしております。
講座とトリートメントの場所は、
こちらのページでご覧いただけます。

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけるようになりました。


「一緒に仕事がしたい人!」と思っていただけることは、
とても嬉しいです。
自分のことは、よくわからいもので、
人から認めていただきますと、
そうなの??と思う事が多いですが、
素直にそうなんだと思うことで、
自信になります。

愛したこと、愛されたことの実感は、
何よりも自分を信じる、
人を信じる力になります。
今年の書き初めで私が書いた言葉は「愛情」。
セラピストが愛情と書くのは、
普通すぎるので、
どうしようかなっと思ったのですが、
そのまま、何となく今年の目標として書きました。
そうしたら、昨年末にいただいたお話の内容が、
先日届きましたら、「愛」のお話でした。
今年は「愛」について、
セラピストの心の癒し、メンタル、エネルギーの質として、
いろいろとお伝えしていこうと思います。
当教室のアロマセラピスト養成講座は、
体に触れるお仕事の方や、美容系のセラピストさんにも、
おすすめのコースです。
エステティシャン、ネイリスト、美容師、
リフレクソロジスト、ハンドセラピスト、
マッサージ、カイロ、整体師さんなど、
<今のお仕事に活かしていただけること>
●セラピストのメンタル
●セラピーとしてのカウンセリング
●癒しのエネルギー(気)の使い方
●自分を癒し人を癒すこと
●精油の使い方
●精油をお客様一人一人に調香(ブレンド)ができる
●ハンドヒーリング、オーラヒーリング など
サロンのメニューに、
アロマオイルトリートメント(全身)をプラスしていただく他にも、
お客様へ癒しのセラピーをプラスしていただけます。
詳細は、こちらのページをご覧ください
体に触れるお仕事をされていらっしゃる方へ
◆アロマセラピスト養成講座

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけます。

◆アロマセラピーサロン・教室machinoの講座

調香の勉強会を開催いたします。
カウンセリングをしながら、精油を選び、
調香をするブレンドの練習の勉強会です。
最後は、ご自分用に調香してボトルに詰めてお持ち帰りください。
調香は、たくさん作ることです。
毎日の生活の中で香りを作る。これが一番の近道です。
◆machinoの調香勉強会
1月21日(火)13:30~15:00(蒲郡名古屋トヨペット)
受講料:6,000円(税・材料費込み)
*machinoの資格取得者の方の勉強会です
その他の日で受講(+1,000円)をご希望の方は、
希望日をお知らせください。
誰かのために香りを作りたい方、
心の奥深くに届く香りで、
セラピーやハンドトリートメントをしたい方など、
お申込みくださいませ。
アロマセラピーでのカウンセリングの練習もいたします。
◆2020年1月の月1アロマの日<予約制>
蒲郡の名古屋トヨペットさんでの「アロマセラピー教室」
2020年1月21日(火)13:00~16:00(15:00以降は予約済)
アロマセラピーの資格講座・体験講座を受講いただけます。
・ハンドトリートメント講座
・肩・首トリートメント講座
・アロマセラピスト養成講座
・INTAアロマデザイナー講座 など
また、講座のガイダンスもいたしております。
テキスト・教材等の準備がございますので、
machino(高橋)まで、事前にお申込みくださいませ。

◆アロマボランティア
1月21日(火)五井 10:30~11:30
1月28日(火)大塚 10:30~11:30
当教室で使用しています精油・キャリアオイルは
こちらのオーストラリアのブランドです。
E-Conception(イー・コンセプション)

◆アロマセラピスト養成講座
癒しの体験をしながら、
アロマセラピーの深くおもしろい世界を学んでいただけます。
精油と出会った皆さんの心の深いところが、
癒されますようにお手伝いいたします。
machinoでは、受講生さんを募集中です。
machinoの教室は、蒲郡と岡崎で受講いただけます。
蒲郡駅近くの朝日館さんと岡崎上地のカフェ航路さん
教室の場所の詳細は、こちらのページでご覧いただけます。

不安や心配で眠れない、食欲がない、
疲れが取れない、頭の中が一杯で休まらないなど
アロマオイルトリートメントは、
このような時に、精油の香りとパワー、
施術者の手の温もりなどで、
ゆっくり心も体も休めていただくことができます。
◆アロマオイルトリートメントメニュー
HPは変更になっておりませんので、
こちらのページからご覧くださいませ。
◆アロマセラピー(芳香療法)カウンセリング
カウンセリング+背中のハンドヒーリング
お持ち帰りいただくために精油を調香してボトルにお詰めいたします
芳香療法カウンセリングの詳細は、
こちらのページでご覧いただけます。
machinoは、蒲郡、岡崎で教室をいたしております。
講座とトリートメントの場所は、
こちらのページでご覧いただけます。

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけるようになりました。


セラピストとして、
またアロマセラピーの講師をしていて、
今まで、ふわっとしていたところを、
お話をしていて、自分の言葉で気が付く。
コンサルを受けたわけではないけれど、
セラピストさんとのお話は、
コンサルより腑に落ちました。
今まで、同じお話をしても、
うんうん、と理解してくださる方には、
なかなか出会えなかったのですが、
何年かぶりに、
お話が通じた感じがして嬉しかったです。
いろいろありましたが、
アロマセラピーの私の軸の部分を、
セラピストとして、
セラピストの養成をする者として、
ブラさずにやってきて良かったと思えた日でした。

machinoのアロマセラピー教室や
アロマトリートメントには、
40代前後の方が多く、
息子が寮に入ってからは、
若い子たちの悩みや思い、考え方を聞ける機会が、
なくなりました。
今夜は、そんなリアルなお話を聞くことができました。
現実の生活と夢や目標への思い。
難しいこともありますが、
「頑張れ」という思いでいっぱいになりました。
口ではいろいろ言っていますが、
真剣に生きている姿を見て、
私はどうだろうかと胸に手をあてました。

当教室のアロマセラピスト養成講座は、
体に触れることをお仕事にされていらっしゃる方にも
おすすめのコースです。
エステティシャン、ネイリスト、美容師、
リフレクソロジスト、ハンドセラピスト、
マッサージ、カイロ、整体師さんなど、
<今のお仕事に活かしていただけること>
●セラピストのメンタル
●セラピーとしてのカウンセリング
●癒しのエネルギー(気)の使い方
●自分を癒し人を癒すこと
●精油の使い方
●精油をお客様一人一人に調香(ブレンド)ができる
●ハンドヒーリング、オーラヒーリング など
サロンのメニューに、
アロマオイルトリートメント(全身)をプラスしていただく他にも、
お客様へ癒しのセラピーをプラスしていただけます。
詳細は、こちらのページをご覧ください
体に触れるお仕事をされていらっしゃる方へ

◆アロマセラピスト養成講座

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけます。

◆アロマセラピーサロン・教室machinoの講座

調香の勉強会を開催いたします。
カウンセリングをしながら、精油を選び、
調香をするブレンドの練習の勉強会です。
最後は、ご自分用に調香してボトルに詰めてお持ち帰りください。
調香は、たくさん作ることです。
毎日の生活の中で香りを作る。これが一番の近道です。
◆machinoの調香勉強会
1月21日(火)13:30~15:00(蒲郡名古屋トヨペット)
受講料:6,000円(税・材料費込み)
*machinoの資格取得者の方の勉強会です
その他の日で受講(+1,000円)をご希望の方は、
希望日をお知らせください。
誰かのために香りを作りたい方、
心の奥深くに届く香りで、
セラピーやハンドトリートメントをしたい方など、
お申込みくださいませ。
アロマセラピーでのカウンセリングの練習もいたします。
◆2020年1月の月1アロマの日<予約制>
蒲郡の名古屋トヨペットさんでの「アロマセラピー教室」
2020年1月21日(火)13:00~16:00(15:00以降は予約済)
アロマセラピーの資格講座・体験講座を受講いただけます。
・ハンドトリートメント講座
・肩・首トリートメント講座
・アロマセラピスト養成講座
・INTAアロマデザイナー講座 など
また、講座のガイダンスもいたしております。
テキスト・教材等の準備がございますので、
machino(高橋)まで、事前にお申込みくださいませ。

◆アロマボランティア
1月21日(火)五井 10:30~11:30
1月28日(火)大塚 10:30~11:30
当教室で使用しています精油・キャリアオイルは
こちらのオーストラリアのブランドです。
E-Conception(イー・コンセプション)

◆アロマセラピスト養成講座
癒しの体験をしながら、
アロマセラピーの深くおもしろい世界を学んでいただけます。
精油と出会った皆さんの心の深いところが、
癒されますようにお手伝いいたします。
machinoでは、受講生さんを募集中です。
machinoの教室は、蒲郡と岡崎で受講いただけます。
蒲郡駅近くの朝日館さんと岡崎上地のカフェ航路さん
教室の場所の詳細は、こちらのページでご覧いただけます。

不安や心配で眠れない、食欲がない、
疲れが取れない、頭の中が一杯で休まらないなど
アロマオイルトリートメントは、
このような時に、精油の香りとパワー、
施術者の手の温もりなどで、
ゆっくり心も体も休めていただくことができます。
◆アロマオイルトリートメントメニュー
HPは変更になっておりませんので、
こちらのページからご覧くださいませ。
◆アロマセラピー(芳香療法)カウンセリング
カウンセリング+背中のハンドヒーリング
お持ち帰りいただくために精油を調香してボトルにお詰めいたします
芳香療法カウンセリングの詳細は、
こちらのページでご覧いただけます。
machinoは、蒲郡、岡崎で教室をいたしております。
講座とトリートメントの場所は、
こちらのページでご覧いただけます。

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけるようになりました。


お知らせ
誠に勝手ながら、
2020年1月14日(火)~17日(金)まで、
臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、
ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
アロマセラピーサロン・教室machino 高橋
machino主催のイベントを、
今年も蒲郡で開催いたします。
3月に予定しております。
ご参加くださる皆様に、
楽しんでいただける時間にしたいと
思っております。
詳細が決まりましたら、
ご案内させていただきますので、
よろしくお願いいたします。

当教室のアロマセラピスト養成講座は、
体に触れることをお仕事にされていらっしゃる方にも
おすすめのコースです。
エステティシャン、ネイリスト、美容師、
リフレクソロジスト、ハンドセラピスト、
マッサージ、カイロ、整体師さんなど、
<今のお仕事に活かしていただけること>
●セラピーとしてのカウンセリング
●癒しのエネルギー(気)の使い方
●自分を癒し人を癒すこと
●精油の使い方
●精油をお客様一人一人に調香(ブレンド)ができる
●ハンドヒーリング、オーラヒーリング など
サロンのメニューに、
アロマオイルトリートメント(全身)をプラスしていただく他にも、
お客様へ癒しのセラピーをプラスしていただけます。
詳細は、こちらのページをご覧ください
体に触れるお仕事をされていらっしゃる方へ

◆アロマセラピスト養成講座

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけます。

◆アロマセラピーサロン・教室machinoの講座

調香の勉強会を開催いたします。
カウンセリングをしながら、精油を選び、
調香をするブレンドの練習の勉強会です。
最後は、ご自分用に調香してボトルに詰めてお持ち帰りください。
調香は、たくさん作ることです。
毎日の生活の中で香りを作る。これが一番の近道です。
◆machinoの調香勉強会
①1月16日(木)12:45~14:15(岡崎カフェ航路)
②1月21日(火)14:30~16:00(蒲郡名古屋トヨペット)
受講料:6,000円(税・材料費込み)
*machinoの資格取得者の方の勉強会です
その他の日で受講(+1,000円)をご希望の方は、
希望日をお知らせください。
誰かのために香りを作りたい方、
心の奥深くに届く香りで、
セラピーやハンドトリートメントをしたい方など、
お申込みくださいませ。
アロマセラピーでのカウンセリングの練習もいたします。
◆2020年1月の月1アロマの日<予約制>
蒲郡の名古屋トヨペットさんでの「アロマセラピー教室」
2020年1月21日(火)13:00~16:00
岡崎のカフェ航路さんでの「占いとアロマの日」
2020年1月16日(木)12:30~15:15
アロマセラピーの資格講座・体験講座を受講いただけます。
・ハンドトリートメント講座
・肩・首トリートメント講座
・アロマセラピスト養成講座
・INTAアロマデザイナー講座 など
また、講座のガイダンスもいたしております。
テキスト・教材等の準備がございますので、
machino(高橋)まで、事前にお申込みくださいませ。

◆アロマボランティア
1月21日(火)五井 10:30~11:30
1月28日(火)大塚 10:30~11:30
当教室で使用しています精油・キャリアオイルは
こちらのオーストラリアのブランドです。
E-Conception(イー・コンセプション)

◆アロマセラピスト養成講座
癒しの体験をしながら、
アロマセラピーの深くおもしろい世界を学んでいただけます。
精油と出会った皆さんの心の深いところが、
癒されますようにお手伝いいたします。
machinoでは、受講生さんを募集中です。
machinoの教室は、蒲郡と岡崎で受講いただけます。
蒲郡駅近くの朝日館さんと岡崎上地のカフェ航路さん
教室の場所の詳細は、こちらのページでご覧いただけます。

不安や心配で眠れない、食欲がない、
疲れが取れない、頭の中が一杯で休まらないなど
アロマオイルトリートメントは、
このような時に、精油の香りとパワー、
施術者の手の温もりなどで、
ゆっくり心も体も休めていただくことができます。
◆アロマオイルトリートメントメニュー
HPは変更になっておりませんので、
こちらのページからご覧くださいませ。
◆アロマセラピー(芳香療法)カウンセリング
カウンセリング+背中のハンドヒーリング
お持ち帰りいただくために精油を調香してボトルにお詰めいたします
芳香療法カウンセリングの詳細は、
こちらのページでご覧いただけます。
machinoは、蒲郡、岡崎で教室をいたしております。
講座とトリートメントの場所は、
こちらのページでご覧いただけます。

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけるようになりました。


アロマハンドトリートメントと
アロマデザイナー講座の試験に
お一人ずつ、合格されました。
おめでとうございます。
試験は取りに行くもの。
そして、大切なのは、その後どうするかです。
自分の生活や仕事、生き方にどう活かしていくのか。
アロマハンドトリートメント講座では、
8種類の精油の特性を学びます。
アロマデザイナー講座では、
30種類の精油の特性を学びます。
一度に何本もの精油を揃えて使うのは、
なかなか難しいことですから、
まずは、ご自分の好きな精油から使ってみてください。
アロマセラピーは、毎日の生活で使っていくことで、
生き方に変化がおこってきます。
心が軽くなったり、
気分がスッキリしたり、
自信がもてるようになったり・・・。
香りを感じる、
エネルギー(気)を感じる、
自分の思いを感じる、
心の痛みを感じる、
身体の痛みを感じる、
他人の痛みを感じる・・・
ほんの少しの気づきで生き方は変わるものです。
machinoのアロマセラピスト養成講座では、
精油の使い方、オイルトリートメントの実技の他に、
生徒さんの心のケアも教室でいたしております。
自分の癒された経験が、一番の自信になります。
自分を許すことができますと、
人にも優しくなれます。
罪悪感を手放せますと、
自分の本心で行動できるようになります。
セラピストと一緒に、
アロマセラピー(芳香療法)で癒してください。
ジャスミン、ネロリ、ローズ、
フランキンセンス、イランイラン、クラリセージなど、
たくさんの精油たちが癒しのサポートをしてくれます。

当教室のアロマセラピスト養成講座は、
体に触れることをお仕事にされていらっしゃる方にも
おすすめのコースです。
エステティシャン、ネイリスト、美容師、
リフレクソロジスト、ハンドセラピスト、
マッサージ、カイロ、整体師さんなど、
<今のお仕事に活かしていただけること>
●セラピーとしてのカウンセリング
●癒しのエネルギー(気)の使い方
●自分を癒し人を癒すこと
●精油の使い方
●精油をお客様一人一人に調香(ブレンド)ができる
●ハンドヒーリング、オーラヒーリング など
サロンのメニューに、
アロマオイルトリートメント(全身)をプラスしていただく他にも、
お客様へ癒しのセラピーをプラスしていただけます。
詳細は、こちらのページをご覧ください
体に触れるお仕事をされていらっしゃる方へ

◆アロマセラピスト養成講座

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけます。

◆アロマセラピーサロン・教室machinoの講座

調香の勉強会を開催いたします。
カウンセリングをしながら、精油を選び、
調香をするブレンドの練習の勉強会です。
最後は、ご自分用に調香してボトルに詰めてお持ち帰りください。
調香は、たくさん作ることです。
毎日の生活の中で香りを作る。これが一番の近道です。
◆machinoの調香勉強会
①1月16日(木)12:45~14:15(岡崎カフェ航路)
②1月21日(火)14:30~16:00(蒲郡名古屋トヨペット)
受講料:6,000円(税・材料費込み)
*machinoの資格取得者の方の勉強会です
その他の日で受講(+1,000円)をご希望の方は、
希望日をお知らせください。
誰かのために香りを作りたい方、
心の奥深くに届く香りで、
セラピーやハンドトリートメントをしたい方など、
お申込みくださいませ。
アロマセラピーでのカウンセリングの練習もいたします。
◆2020年1月の月1アロマの日<予約制>
蒲郡の名古屋トヨペットさんでの「アロマセラピー教室」
2020年1月21日(火)13:00~16:00
岡崎のカフェ航路さんでの「占いとアロマの日」
2020年1月16日(木)12:30~15:15
アロマセラピーの資格講座・体験講座を受講いただけます。
・ハンドトリートメント講座
・肩・首トリートメント講座
・アロマセラピスト養成講座
・INTAアロマデザイナー講座 など
また、講座のガイダンスもいたしております。
テキスト・教材等の準備がございますので、
machino(高橋)まで、事前にお申込みくださいませ。

◆アロマボランティア
1月21日(火)五井 10:30~11:30
1月28日(火)大塚 10:30~11:30
当教室で使用しています精油・キャリアオイルは
こちらのオーストラリアのブランドです。
E-Conception(イー・コンセプション)

◆アロマセラピスト養成講座
癒しの体験をしながら、
アロマセラピーの深くおもしろい世界を学んでいただけます。
精油と出会った皆さんの心の深いところが、
癒されますようにお手伝いいたします。
machinoでは、受講生さんを募集中です。
machinoの教室は、蒲郡と岡崎で受講いただけます。
蒲郡駅近くの朝日館さんと岡崎上地のカフェ航路さん
教室の場所の詳細は、こちらのページでご覧いただけます。

不安や心配で眠れない、食欲がない、
疲れが取れない、頭の中が一杯で休まらないなど
アロマオイルトリートメントは、
このような時に、精油の香りとパワー、
施術者の手の温もりなどで、
ゆっくり心も体も休めていただくことができます。
◆アロマオイルトリートメントメニュー
HPは変更になっておりませんので、
こちらのページからご覧くださいませ。
◆アロマセラピー(芳香療法)カウンセリング
カウンセリング+背中のハンドヒーリング
お持ち帰りいただくために精油を調香してボトルにお詰めいたします
芳香療法カウンセリングの詳細は、
こちらのページでご覧いただけます。
machinoは、蒲郡、岡崎で教室をいたしております。
講座とトリートメントの場所は、
こちらのページでご覧いただけます。

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけるようになりました。


2020-01-07 |
アロマリラクゼーション講座
machinoのアロマセラピーは、
心の奥深くに触れて、
心を癒し、身体も癒していくセラピーです。
体に触れるお仕事をされていらっしゃる方の
ご自身の心身のケアにもおすすめです。
まずは、ご自身の心が癒され、
その経験を、サロンのお客様の施術に、
プラスしていただけましたらと思います。
人に触れる仕事は、
お客様のエネルギー(気)の影響を受けるお仕事でもあります。
本来、エネルギーを与えるお仕事の方が、
反対に、お客様からいただいているというのは辛いですね。
エネルギーは同調します。
セラピストのエネルギーにお客様の気を同調させ、
癒しのエネルギーを送りながら心身に触れていますと、
そのようなことは起こりません。
セラピストと優しく繊細な精油の香りとエネルギーを
お客様にお届けします。
そのためには、まずはセラピストが癒されること。
毎日の生活で起こる出来事から、
自分を振り返り、学びに変えていく癖をつけることです。
今までと物事の捉え方を変えてみる。
自分目線でなく、相手目線から同じ物事を
見てみる、感じてみる。
今まで気が付かなかったことを、
感じ取れるのではないでしょうか。
辛いのは自分だけではない、
相手も同じように辛いのです。
感じることを大切にしてください。
当教室のアロマセラピスト養成講座は、
体に触れることをお仕事にされていらっしゃる方にも
おすすめのコースです。
エステティシャン、ネイリスト、美容師、
リフレクソロジスト、ハンドセラピスト、
マッサージ、カイロ、整体師さんなど、
<今のお仕事に活かしていただけること>
●セラピーとしてのカウンセリング
●癒しのエネルギー(気)の使い方
●自分を癒し人を癒すこと
●精油の使い方
●精油をお客様一人一人に調香(ブレンド)ができる
●ハンドヒーリング、オーラヒーリング など
サロンのメニューに、
アロマオイルトリートメント(全身)をプラスしていただく他にも、
お客様へ癒しのセラピーをプラスしていただけます。
アロマセラピスト養成講座は、
受講前に講座のご説明をさせていただいております。
◆アロマセラピスト養成講座
<ベーシックコース>
当教室のアロマセラピスト養成コースの初級と中級を学べます。
上級(全身のオイルトリートメント)を除く内容です。
自分自身の癒しもじっくりとしていきます。
ボディの資格をすでにお持ちの方、
心理系のアロマセラピストにおすすめのコースです。
<養成コース>
認定資格取得後は、
当教室認定のアロマセラピストとして、
全身のアロマオイルトリートメントができます。
また、認定アロマセラピストとして、
5つの資格講座を開講できます。
癒しとは何かを体験しながら、
心の奥深くを癒すセラピーを学び、
じっくり時間をかけて生徒さんやお客様の
癒しのお手伝いをしたい方におすすめのコースです。
自分自身の癒しもじっくりとしていきます。

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけます。

◆アロマセラピーサロン・教室machinoの講座
当教室で使用しています精油・キャリアオイルは
オーストラリアのブランド
E-Conception(イー・コンセプション)です

不安や心配で眠れない、食欲がない、
疲れが取れない、頭の中が一杯で休まらないなど
アロマオイルトリートメントは、
このような時に、精油の香りとエネルギー、
施術者の手の温もりなどで、
ゆっくり心も体も休めていただくことができます。
◆アロマオイルトリートメントメニュー
HPは変更になっておりませんので、
こちらのページからご覧くださいませ。
◆セラピー(対面・オンライン)
夫婦のこと、親子、家族、恋愛、仕事、対人関係など、
カウンセリングで心の奥にある
あなたの本当の思いを
セラピストと一緒に見つけていくセラピーです。
あなたの中心が満たされますように、
お手伝いをさせていただきます。
あなたは一番、誰に愛されたいですか?
machinoは、蒲郡、岡崎で教室をいたしております。
講座とトリートメントの場所は、
こちらのページでご覧いただけます。

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけるようになりました。



machinoでは、企業・学校・PTA様などで、
アロマセラピー講師もいたしております。
- 企業様の研修、教養講座やイベント
- 介護施設職員様向け
- 学校、幼稚園のPTAや文化祭
- カルチャーセンター
- 市の生涯学習
- お子様向け
<内容>
- アロマセラピーでのメンタルケア(自分を癒す)
- アロマハンドトリートメント体験
- アロマコスメ作り(スキンケアオイルやクリーム作り)
- ママとお子様の心のケア
- お子様のアロマクラフト(石鹸・ルームスプレー作りなど)
その他、講座の内容はご希望をお伺いしてご提案させていただきます

料金:10名様以上でお一人1,500円(教材費込)~/90分まで
交通費:別途
時間、料金などもお気軽にご相談ください
*PTA教養講座などは、学校の規定料金をお知らせくださいませ


◆アロマセラピー(芳香療法)カウンセリング
カウンセリング+背中のハンドヒーリング
お持ち帰りいただくために精油を調香してボトルにお詰めいたします
芳香療法カウンセリングの詳細は、
こちらのページでご覧いただけます。

今年もアロマセラピーを通じて、たくさんの方にお会いできました。
1年の感謝の気持ちを込めまして、12月28日まで、
アロマオイルトリートメントの3コースを
10%OFFで受けていただけます。
場所は、蒲郡の朝日館さんです。
アロマオイルトリートメントのいただいた感想
◆アロマオイルトリートメントメニューを変更いたしました。
HPはまだ、変更になっておりませんが
詳細は、
こちらのページ でご覧いただけます。
年内の教室とアロマオイルトリートメントは、
12月28日までのご予約を承っております。
◆アロマセラピーサロン・教室machinoの講座

aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけるようになりました。

◆2020年1月の月1アロマの日<予約制>
蒲郡の名古屋トヨペットさんでの「アロマセラピー教室」
2020年1月21日(火)13:00~16:00
岡崎のカフェ航路さんでの「占いとアロマの日」
2020年1月16日(木)12:30~15:15
アロマセラピーの資格講座・体験講座を受講いただけます。
・ハンドトリートメント講座
・肩・首トリートメント講座
・アロマセラピスト養成講座
・INTAアロマデザイナー講座 など
また、講座のガイダンスもいたしております。
テキスト・教材等の準備がございますので、
machino(高橋)まで、事前にお申込みくださいませ。

アロマボランティア
1月21日(火)五井 10:30~11:30
1月28日(火)大塚 10:30~11:30
当教室で使用しています精油・キャリアオイルは
こちらのオーストラリアのブランドです。
E-Conception(イー・コンセプション)
癒しの体験をしながら、
アロマセラピーの深くおもしろい世界を学んでいただけます。
精油と出会った皆さんの心の深いところが
癒されますようにお手伝いをさせていただきます。

◆アロマセラピーサロン・教室machinoの講座
INTAアロマデザイナー資格講座
アロマハンドトリートメント資格講座
アロマハンドトリートメントインストラクター資格講座
アロマオイルのリフレクソロジー資格講座
アロマオイルの背中・肩・首のトリートメント資格講座
アロマセラピスト養成講座
1回体験講座(各種)
資格取得者研修会
資格取得者の勉強会
セラピスト勉強会
アロマセラピーサロン・教室machinoの規約
◆企業、学校、PTAなどでのアロマセラピー講師

machinoでは、受講生さんを募集中です。
machinoの教室は、蒲郡と岡崎で受講いただけます。
蒲郡駅近くの朝日館さんと岡崎上地のカフェ航路さん
教室の場所の詳細は、こちらのページでご覧いただけます。
不安や心配で眠れない、食欲がない、
疲れが取れない、頭の中が一杯で休まらないなど
アロマオイルトリートメントは、
このような時に、精油の香りとパワー、
施術者の手のぬくもりなどで、
ゆっくり心も体も休めていただくことができます。
◆アロマオイルトリートメントメニューを変更いたしました。
HPはまだ、変更になっておりませんが
詳細は、
こちらのページ でご覧いただけます。
アロマオイルトリートメントのいただいた感想
◆アロマセラピー(芳香療法)カウンセリング
カウンセリング+背中のハンドヒーリング
お持ち帰りいただくために精油を調香してボトルにお詰めいたします
芳香療法カウンセリングの詳細は、
こちらのページでご覧いただけます。
machinoは、蒲郡、岡崎で教室をいたしております。
講座とトリートメントの場所は、
こちらのページでご覧いただけます。

メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけるようになりました。

