香りの中に優しさを感じる
精油は成分のすべてがわかっているわけではなく、
そのわからない部分があるからこそ、
香りとエネルギーに味といいますか深みを感じ、
セラピーのサポートをしてくれるように思います。
ご自分の精油の香りをゆっくりと感じてみてください。
優しい香りをしていますか?
スーッとした刺激系の精油の香りでも、
その香りの中に優しさを感じますか?
ハンドトリートメントや
全身のアロマトリートメントの時には、
手のひらにのせたアロマオイルの香りが、
ふわ~と優しく前に出てくる状態にしてから
施術をしましょうね。
生徒さんの精油の香りを嗅ぐとその日の様子がわかります。
自信のないときは、弱々しい香りに、
ネガティブなときには、曇った香りになっています。
幸せいっぱいのときには、
香りからハッピーエネルギーが溢れています。
絶好調のときには、
パーンと香りが前にでていて元気をもらえます。
いつも心が良い状態でいられるということはありませんので、
自分で修正できることが大切です。
外に答えを求めるのではなく、自分の心を感じましょう。
どこかへ行けば、運が開けるわけではありません。
何かを持っていたら良いことを引き寄せられるわけでもありません。
すべては自分次第。
セラピスト自身の癒された体験が、
一番お客様の心に響くのだと思います。
セラピスト自身が癒されていることは、
お客様を癒すお仕事では大切なことです。
セラピストアカデミーの講座は、随時受講いただけます。
セラピストさんや占い師さんのための「はじめの一歩の開業支援コース」
お申込み・お問合せ方法
*前日までにご予約をお願いいたします。
TEL:090-1276-9507
お電話に出られないことがございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
折り返しお電話いたします。
インスタグラムのDMから
インスタグラム aromamachino
公式LINEから
aroma machino
ID:@364xmwsz
ご登録はこちらから友だち追加をお願いします。