toggle
2025-06-06

2010-03-09の記事より アロマってよく聞くけれど何?もっと知りたい

アロマってよく聞くけれど何?もっと知りたい。
香りのある生活っていいな。
ナチュラルな生活をしたいな。

アロマの手作りって楽しそう。
子供にはなるべく安全で自然なものを使ってあげたい。
お家でリラックスしたい。

そんな事を思っていらっしゃる方に
machinoのアロマ講座はぴったりです。

gooブログ  2010-03-09「ナチュラルな生活をしたいな」より

** ** ** ** **

15年前と変わらず、今も
アロマセラピーの楽しさをお届けしたいと思い
教室をしています。

その頃と少し違うのは、
地球や環境にナチュラルな生活から
自分や家族にナチュラルな生活に変わったこと。
幸せへの順番を変えたこと。

アロマセラピーのある日常で、優しさと彩りをプラス

アロマセラピーを取り入れることで、
日々の暮らしに癒しと豊かさが生まれます。

香りの力を活かして、
リラックス、健康管理、お掃除、スキンケアなど、
さまざまなシーンで活用できます。

ココロ・身体・魂・エネルギーに働きかけるカリキュラムを通じて、
アロマクラフトの実習を交えながら
楽しく学べる
内容をご用意しています。

講座の特徴

  • プロの視点で精油(エッセンシャルオイル)の選び方を伝授
  • 二児の母であり、自身や子どものアトピー経験から学んだ安全な精油の使い方を解説
  • アロマクラフト体験を通じて実践的に学べる
  • 22種類の精油の香りを楽しみながら、調香(ブレンド)のコツも学べる

 

アロマ講座は、随時受講いただけます。

アロマ講座

 

 

セラピストアカデミー各種講座一覧

ヒーリング・アロマトリートメントのメニュー

占いセラピーのメニュー一覧

 

お申込み・お問合せ方法

*前日までにご予約をお願いいたします。

TEL:090-1276-9507

お電話に出られないことがございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
折り返しお電話いたします。

インスタグラムのDMから

インスタグラム aromamachino

公式LINEから

aroma machino
ID:@364xmwsz

ご登録はこちらから友だち追加をお願いします。

お問い合わせフォームから

関連記事