toggle
2025-03-09

アロマ講座の受講理由 BEST3

アロマ講座の受講理由

1.実践的な学び
精油のブレンドやアロマクラフトの作り方を実習を通して学べ、実生活で使えるホリスティックアロマセラピー技術を習得できるところ。

2.講師の経験に基づく指導
講師の約にわたるアロマセラピーの実体験を直接聞け、テキストには載っていない貴重な知識も得られるところ。

3.香りの体験と実践
約30種類の精油の香りを実際に体験でき、自分や家族に合った精油の使い方やアロマセラピーを日々の生活の中で学べるところ。

アロマ講座を学ぶメリット

1知識だけでなく、すぐに使えるスキルを習得できる
アロマクラフト作りや精油のブレンドを実際に体験しながら学べるため、知識だけでなく、すぐに使えるスキルを習得できます。

2.講師の豊富な経験と実体験
約25年のアロマセラピーの実践経験のある講師から直接、お子様への安全な使い方やアロマセラピーの楽しみ方、ホリスティックアロマセラピーついて学んでいただけます。

3.ココロ・身体・スピリチュアルな使い方
精油を心への使い方、身体への使い方、スピリチュアルな使い方と、さまざまな視点から学べるため、より深いアロマセラピーの理解が得られます。

4.個別のサポート
受講生一人ひとりのペースに合わせたサポートが受けられるため、質問や不安な点も解消しながら学びを進められます。

 

一度しっかりと学びたかった

アロマセラピーの資格をお持ちの方、特に独学で勉強した方は、試験に合格はしたけれど自信がなくて自分でアロマクラフトが作れない、アロマ(精油)のブレンドの仕方がわからないからと、当アカデミーで受講くださる方も多いです。

また、セミナーでアロマの話を聞いたけれど、その使い方で本当に大丈夫なのか不安になって受講される方もいらっしゃいます。

 

アロマ講座

aroma machinoが選ばれる5つの理由/ 岡崎 豊橋 豊川 蒲郡でアロマセラピスト資格取得

 

 

<aroma machino アクセス>

OPEN
11:00~21:00(土日もご予約いただけます)
女性専用・予約制の自宅サロンと教室です。

蒲郡市豊岡町西門55-3

駐車場はサロンの前に1台と徒歩1分ほどのところに3台分ございます。
こちらの看板の前が駐車場です。

お車でお越しの方

  • 23号バイパス蒲郡西または蒲郡インターから車で約10分
  • 東名音羽蒲郡インターから車で約10分

電車でお越しの方

  • JR三谷三河駅より徒歩約10分
  • 駅舎すぐ隣にある北側へ抜ける地下通路を出て信号を北へお進みください

 

ご来店の際には前日までにご予約をお願いいたします。

お気軽に問い合わせ、お申込みくださいね。

TEL:090-1276-9507

お電話に出られないことがございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
折り返しお電話いたします。

インスタグラムのDMから

インスタグラム aromamachino

公式LINEから

aroma machino
ID:@364xmwsz

ご登録はこちらから友だち追加をお願いします。

お問い合わせフォームから

関連記事