今年の作品は白と黒の世界です
習い事の教室に通いますと、
先生をしていると気が付かないことに、気がつきます。
生徒さんの気持ちもよくわかります。
そして、先生の気持ちも良くわかります。
それをmachinoの教室で活かしていきたいと思っています。
数年後には、
アロマセラピーに書道をプラスした教室を
したいと思っています。
私が習っています書道教室の生徒作品展が
今週の金曜日から蒲郡市民会館で開催されます。
今年の作品は、白と黒の世界です。
書道教室の後、額装をしました。
額装のお手伝いをさせていただきましたので、
皆より先に、作品がとても素敵に額に入ったのを
見ることができました。
私の作品も数点あります。
よろしければ、ご来場くださいませ。
私は、12月14日(土)17時~21時と
15日(日)9時~15時まで、当番で会場におります。
13日の夜も、ご連絡くださいましたら会場におります。
私は、寿香と優子で出展しています。
お客様参加型企画が盛りだくさん!
①あなたのひと筆が作品になります☆
②年末恒例の今年の漢字を予想して見事的中した方に、その漢字の色紙をプレゼント☆
↓
来年はどんな一年にしたいですか?
あなたの漢字一文字を応募ください。
抽選で1名様に、その漢字の色紙をプレゼント★
③12/14(土)14:00~20:00まで教室体験(1,000円/1h)をしていただけます☆
チラシの中に隠れている西尾達徳先生の似顔絵を探して、Facebook、Instagram、Twitterで
#徳心流書院生徒作品展 でシェアしてください。
抽選で1名様に、
あなたのお名前のオリジナルモノグラムを
ポストカードにしてプレゼントいたします。
今年は、作品展の担当でしたので、仕事の合間に準備をしてきました。
もうすぐ開催日です。
わくわく、ドキドキです。
徳心流書院の西尾先生は、
machinoのロゴや修了証を書いてくださっています。
先生の作品もご覧になれます。
また14日は、書道体験教室もあります。
今年もアロマセラピーを通じて、たくさんの方にお会いできました。
1年の感謝の気持ちを込めまして、12月28日まで、
アロマオイルトリートメントの3コースを
10%OFFで受けていただけます。
場所は、蒲郡の朝日館さんです。
年内の教室とアロマオイルトリートメントは、
12月28日までのご予約を承っております。
INTAアロマデザイナー資格講座
アロマハンドトリートメント資格講座
アロマハンドトリートメントインストラクター資格講座
アロマオイルのリフレクソロジー資格講座
アロマオイルの背中・肩・首のトリートメント資格講座
アロマセラピスト養成講座
1回体験講座(各種)
資格取得者研修会
資格取得者の勉強会
セラピスト勉強会
蒲郡 朝日館さん、岡崎 カフェ航路さんで随時受講いただけます
教室の場所の詳細は、こちらのページでご覧いただけます。
今年も蒲郡保健センターのイベント
「ひとねる祭」にmachinoは参加させていただきます。
いつものアロマハンドトリートメントだけでなく、
アロマバスボム作りの体験もしていただけます。
<ひとねる祭>
日時:2019年12月22日(日)9:00~12:00
場所:蒲郡市保健医療センター 蒲郡市港町4
・アロマハンドトリートメント10分500円 先着順
・アロマバスボム作り 1個500円 時間制
①9:30~ ②10:15~ ③11:00~ 各回10名様の先着順
◆12月の月1アロマの日<予約制>
蒲郡の名古屋トヨペットさんでのアロマセラピー教室
2019年12月17日(火)13:00~16:00
13:00~14:00 ご予約いただけます
14:00~16:00 INTAアロマデザイナイー資格講座
岡崎のカフェ航路さんでの「占いとアロマの日」
2019年12月お休み
2020年1月16日(木)12:30~15:15
アロマセラピーの資格講座・体験講座を受講いただけます。
・ハンドトリートメント講座
・肩・首トリートメント講座
・アロマセラピスト養成講座
・INTAアロマデザイナー講座 など
また、講座のガイダンスもいたしております。
アロマボランティア
12月17日(火)五井 10:30~11:30
1月21日(火)五井 1月28日(火)大塚 10:30~11:30
当教室で使用しています精油・キャリアオイルは
こちらのオーストラリアのブランドです。
E-Conception(イー・コンセプション)

資格取得後は、一緒に
ボランティアやイベントのお仕事などで活動をしていただけます。
INTAアロマデザイナー資格講座
アロマハンドトリートメント資格講座
アロマハンドトリートメントインストラクター資格講座
アロマオイルのリフレクソロジー資格講座
アロマオイルの背中・肩・首のトリートメント資格講座
アロマセラピスト養成講座
1回体験講座(各種)
資格取得者研修会
資格取得者の勉強会
セラピスト勉強会
◆企業、学校、PTAなどでのアロマセラピー講師
machinoでは、受講生さんを募集中です。
machinoの教室は、蒲郡と岡崎で受講いただけます。
蒲郡駅近くの朝日館さんと岡崎上地のカフェ航路さん
疲れが取れない、頭の中が一杯で休まらないなど
アロマオイルトリートメントは、
このような時に、精油の香りとパワー、
施術者の手のぬくもりなどで、
◆アロマセラピー(芳香療法)カウンセリング
カウンセリング+背中のハンドヒーリング
お持ち帰りいただくために精油を調香してボトルにお詰めいたします
芳香療法カウンセリングの詳細は、
こちらのページでご覧いただけます。
machinoは、蒲郡、岡崎で教室をいたしております。
講座とトリートメントの場所は、
こちらのページでご覧いただけます。
メール info@machino-aroma.com
インスタグラム aromamachino
Facebook 高橋優子
Twitter 高橋優子
TEL 090-1276-9507(高橋)
お電話に出られない場合がございますので、
留守番電話にメッセージを残してください。
aroma machinoのLINEからも
お申込み・お問合せをしていただけるようになりました。
アロマセラピーサロン・教室machinoのホームページ
http://machino-aroma.com/
アロマ教室・サロンmachinoのブログ
http://ameblo.jp/aromamachino/
アロマセラピーサロンmachinoの日記
http://blog.goo.ne.jp/aromakurokuro