「百人一首」から香りをイメージして作るアロマ調香体験講座
自分の思いや心の中を表現することは
気持ちのよいものです。
それを言葉として表現したり、
音楽にしたり絵にしたり、ダンスにしたり、
表現方法はいろいろあります。
私は、それを香りで表現することが好きです。
いくつかの精油をブレンドして
自分の香りを作ります。
香りをイメージして調香したり、
直感で選んだ精油に合わせて調香をしていったり、
やり方はいろいろあります。
精油を調香する時には、コツもあります。
そのコツがわかりますと、
どなたでも自分だけの香りを作ることができます。
美文字で書く百人一首とアロマ調香体験講座を
2018年7月12日(木)10時~12時に
蒲郡市の朝日館さんで開催いたします。
思いを込めて作った香りは、
今のあなたに必要な香りになっています。
今回のアロマ調香体験講座は、
「百人一首」から香りをイメージして作ります。
恋の歌、四季の歌、別れの歌、旅の歌など
百人一首から歌を選び、筆ペンで書いてみましょう。
その歌のイメージや書いた時の気持ちで精油を選び
調香して自分だけの香りのスプレーも作ります。
香りを選ぶ時間も、筆ペンで集中して書いている時間も
自分と向かい合える癒しの時間になります。
ゆったりとした時間の中で日常と離れて、
香りと筆を楽しみましょう。
アロマセラピーや書道経験者の方も初めての方も
お気軽にご参加くださいませ。
参加申込を承り中です。
詳細はこちらでご覧いただけます。
アロマ初心者さんにも安心して学んでいただける
◆アロマハンドトリートメント、リフレクソロジー資格講座
受講時間を4時間→5時間に変更いたしました
受講料、講座内容の変更はございません
詳細はこちらのページでご覧いただけます。
詳細はこちらでご覧いただけます。
◆アロマオイルの肩・首トリートメント資格講座
芳香療法として、心と身体をホリスティックに癒す
アロマオイルトリートメントの仕方を学んでいただけます。
machinoの背中とデコルテのオイルトリートメントの一部を
座ったまま洋服のままでも
受けていただけるようにいたしました。
◆アロマセラピー(芳香療法)調香講座
心・身体・エネルギー・魂から総合的に捉え、
メディカル(代替療法)としての精油の使い方、
心への使い方、スピリチュアルとしての使い方を学びながら
精油を調香できるようになる講座です。
調香講座の詳細は、こちらのページでご覧いただけます
◆アロマハンドトリートメントインストラクター認定講座
認定後は、アロマハンドトリートメント資格講座を
開講していただけます。
詳細はこちらのページでご覧いただけます。
◆INTAアロマデザイナー資格講座(通学・通信)で、
精油の使い方やブレンドの仕方を学んでいただけます。
受講時間を10時間→12時間に変更いたしました
受講料、講座内容の変更はございません
詳細はこちらのページでご覧いただけます。
machinoのアロマセラピスト養成講座では、
一緒に癒しの体験をしながら、
アロマセラピーの深くおもしろい世界を
学んでいただくことができます。
◆アロマセラピスト養成講座の詳細
http://machino-aroma.com/lecture/aroma/
<machinoの1回体験講座 1時間>
◆音・色・言葉・香りの調和
アロマオイルの調香体験講座
・ルームスプレー作り 3,000円
・アロマボトル作り 3,500円
◆アロマ基礎講座
・ヒーリングスプレー作り 3,240円
◆アトピーとアロマセラピー講座
・癒しのクリーム作り 3,240円
◆アロマハンドトリートメント講座
・トリートメントオイル作りと簡単な実技 3,240円
◆アロマオイルのリフレクソロジー講座
(2名様以上で開講の2時間)
・トリートメントオイル作りと簡単な実技 3,240円
◆アロマコスメ作り講座
・クリーム・ジェル・石鹸・美容オイルから1個 3,240円
◆アロマ蜜蝋キャンドル作り講座
・蜜蝋を溶かしてキャンドルを作ります 4,320円
◆クレイセラピー講座
・クレイパック体験 3,240円
体験講座の受講料は、材料費込の金額です。
受講場所
蒲郡の朝日館さん(1名様~)
岡崎のカフェ航路さん(2名様~ ドリンク代別)
知識と経験と感性を
machinoのアロマセラピー教室では、
どの講座でも大切にお伝えしております。
<machinoのアロマセラピー講座>
アロマセラピー(芳香療法)調香講座
INTAアロマデザイナー資格講座
アロマハンドトリートメント資格講座
アロマハンドトリートメントインストラクター資格講座
アロマオイルのリフレクソロジー資格講座
アロマセラピスト養成講座
お家でできるアロマオイルのセルフトリートメント講座
アロマオイルの背中・肩・首のトリートメント講座 4月~
1回体験講座(各種)
資格取得者の勉強会
machinoは、蒲郡、岡崎で教室をいたしております。
講座とトリートメントの場所は、
こちらのページでご覧いただけます。
machinoのアロマオイルトリートメントは、
精油の香りとパワー、施術者の手のぬくもりなどで、
不安や心配で眠れない、食欲がない、
疲れが取れない、頭の中が一杯で休まらないなど
心と身体を休めたい時、
エネルギー補給をしたいときなどに
ゆっくり心も体も休めていただくことができる施術です。
◆アロマオイルトリートメントメニューは
こちらです。
アロマセラピーサロン・教室machinoのホームページ
http://machino-aroma.com/
アロマ教室・サロンmachinoのブログ
http://ameblo.jp/aromamachino/
アロマセラピーサロンmachinoの日記
http://blog.goo.ne.jp/aromakurokuro